ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年09月09日

8月のG池釣行とエンゼルフィッシュ。

お久しぶりです。

前回の釣りから、2回G池に行ってきました。

今日はその釣行記です。


まず8月25日(たぶん)のG池釣行。

この日は朝4時からスタートし9時ぐらいまでの朝マズメ限定でした。
今年は釣り意外でも日差しがあるときは外にほぼでませんw

朝一の入ったシャローフラットに岩が点在するエリアでコバスををキャッチ。
8月のG池釣行とエンゼルフィッシュ。
これを釣るまでの沈黙が2時間で、ここに可能性を感じて粘った結果がこのサイズwww

対岸に移動し、さっきよりちょい水深のあるところでヘラバイブ遠投してると、「ゴツン」と来ましたがなんと合わせ切れ!
口からうまく外れてくれると良いですが。。。
これは完全にラインチェックを怠ったミスです。ヘラバイブのノーマル最近売ってないんだよなぁ。。。

落ち込んでる暇はないので、TDサイレントバイブを同じコースへ!
今度は少し手前で引ったくりバイト!

デカイ!でも引きの質が?ヤツや。

60オーバー?のナマズでしたw

このあとは特に異常なく暑くなってきたので帰宅しました。



話は変わって熱帯魚。
今エンゼルの水槽に一番力を入れてるんですが。

8月31日だったかな?

8月のG池釣行とエンゼルフィッシュ。

一番大きなエンゼル産卵してました。
まぁ他の魚は成熟してないし、このエンゼル凶暴で仕切りで隔離してるので受精しませんが。

水がエンゼルに適してる証でしょうかね?w



これぐらいでひとまず終わり。

今日の釣行記は次の記事で!



同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
ボートメバル、野池偵察。
メバル釣行★1/20
1/15鳥羽メバル釣行
あけましてメバル探索
12月23日メバル釣行in鳥羽
11/1 エリアトラウト釣行
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 ボートメバル、野池偵察。 (2014-02-17 14:44)
 メバル釣行★1/20 (2014-01-21 16:24)
 1/15鳥羽メバル釣行 (2014-01-16 15:44)
 あけましてメバル探索 (2014-01-08 13:46)
 12月23日メバル釣行in鳥羽 (2013-12-24 11:08)
 11/1 エリアトラウト釣行 (2013-11-02 14:44)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
8月のG池釣行とエンゼルフィッシュ。
    コメント(0)