2014年05月08日
ブログはひとまず完結します
お久しぶりです。
このブログですが、完結としたいと思います。
もしかしたら、アメブロでまた書くかもしれないのですが。。。
長い間本当にありがとうございました!
ブログの続編は、
twitter:@takahho
で高頻度でつぶやいております。
facebookなんかもやっておりますので。。。
スマホから気軽に書けるブログが開設できればまたここへ書きますのでよろしくお願いします。
このブログですが、完結としたいと思います。
もしかしたら、アメブロでまた書くかもしれないのですが。。。
長い間本当にありがとうございました!
ブログの続編は、
twitter:@takahho
で高頻度でつぶやいております。
facebookなんかもやっておりますので。。。
スマホから気軽に書けるブログが開設できればまたここへ書きますのでよろしくお願いします。
2014年03月27日
近況:釣り編。
お久しぶりでございます。。。
前回更新から、海に一度行き坊主を食らってからバスシーズンへ入りました。
今シーズン、休日で釣り行こうとすると雨か大荒れにて出撃中止するという事案が多発してますwww
そんななかでもフィールドへ出向き、短時間の野池探索を2回、琵琶湖東岸へも1回出撃してますが凸ですw
今日は強風の中、無理やり出撃して8時半~16時半で野池を3つやってみましたが当りすら出せず終了しました。
最近しばしの生活自体の倦怠期?みたいなものから抜けて釣りに行きだしたものの、キビシーです。
で、
ちょっと魚釣りお休みしようかと
いやまぁ冬の間年末にメバル行きだすまで1月半ほどお休みしてたばっかですけどww
でも、4月に釣りに行かないのはもったいない気がしてしまいますし。。。デカイのが。
まぁ懲りずに行くんでしょうけど。
ちなみに、5月にピース福本さんのガイド船を予定してまして、
同行者の休みが分かり次第今月中に予約入れるつもりです。
それまでに初バス釣れるか?ってか釣りいくのか?w
前回更新から、海に一度行き坊主を食らってからバスシーズンへ入りました。
今シーズン、休日で釣り行こうとすると雨か大荒れにて出撃中止するという事案が多発してますwww
そんななかでもフィールドへ出向き、短時間の野池探索を2回、琵琶湖東岸へも1回出撃してますが凸ですw
今日は強風の中、無理やり出撃して8時半~16時半で野池を3つやってみましたが当りすら出せず終了しました。
最近しばしの生活自体の倦怠期?みたいなものから抜けて釣りに行きだしたものの、キビシーです。
で、
ちょっと魚釣りお休みしようかと
いやまぁ冬の間年末にメバル行きだすまで1月半ほどお休みしてたばっかですけどww
でも、4月に釣りに行かないのはもったいない気がしてしまいますし。。。デカイのが。
まぁ懲りずに行くんでしょうけど。
ちなみに、5月にピース福本さんのガイド船を予定してまして、
同行者の休みが分かり次第今月中に予約入れるつもりです。
それまでに初バス釣れるか?ってか釣りいくのか?w
2013年12月29日
大型二輪でびゅー。
免許は10月上旬に取得してました。
大型自動二輪免許。
そして、契約から2週間・・・

昨日納車となりました。
DUCATI
HYPERMOTARD
Testastretta11° L型2気筒 110馬力 821cc
乗ってるというよりしがみついている感覚(笑)
教習車のCB750みたいになにやっても走るバイクじゃございません。
今日もビビリミッター全開の安全運転で慣らし運転w
さて、
釣りのほうですが、年末年始潮が動かない日が続きます。
潮が良い日にまたメバル行きたいですね~
ではよいお年を。。。
大型自動二輪免許。
そして、契約から2週間・・・

昨日納車となりました。
DUCATI
HYPERMOTARD
Testastretta11° L型2気筒 110馬力 821cc
乗ってるというよりしがみついている感覚(笑)
教習車のCB750みたいになにやっても走るバイクじゃございません。
今日もビビリミッター全開の安全運転で慣らし運転w
さて、
釣りのほうですが、年末年始潮が動かない日が続きます。
潮が良い日にまたメバル行きたいですね~
ではよいお年を。。。
2013年10月12日
なんとかやっております。
はいこんばんはお久しぶりでございます。
3ヶ月近く放置しておりました。
いやはや。。。
社会人はたいへんっ!
ブログ書く気になかなかなれずw
では、半日釣行or朝マズメを月2程度での貧果でも乗せますね。
8月は七色ダムに仲間6人で3艇での釣行が一回でした。

前回と同じくバッシングロード七色さんより出船。

これぐらいのサイズ4匹でした。
午前中の魚はリリースし、午後の魚を撮影用にキープしての帰着~。

真ん中のツレが40UP釣りましてなんとかいい魚を見ることができました。
3人釣れて3人ボーズで厳しかったですねぇ。
同船した友人はビッグベイトでヒットするも足元でバラすという。。。
9月1日は朝マズメに野池へ。

リップル、ブリッツ、isseiの新作ワーム3種を使い短時間で10本以上釣りましたね。数えてないw

最大はデス6に水面を割って出た良型バス。47cm。
6日は朝1時間だけ夜勤で寝る前に比較的近所野池へ。
数年ぶりに着た野池でしたが、コバスの猛攻を交わしスパテラ5inのスプリットを遠投して。

49cmの痩せ痩せをキャッチ。
30日はG池に久々に。

14時~17時の夕マズメで30あるなし数本をベイトフィネスで。
んで今日は午前釣行でG池と野池を巡り。

ビビビショット、AD常のスプリットや2gTXでスティックシャッド3、スパテラ5、ビビビ3.2を使い30前後を何本か。
こんなかんじゆるりと、気持ちに余裕のあるときに少し釣りするスタイルになりました。
ツーリングネタもありますがそれはさらっと。
パールロードからの鳥羽水族館で癒されに行ったり、父と父の友人2人との暴走ツーに無謀にも参加したり、今のところ一番の遠出の法隆寺まで高見経由で走ったりしてました。

暴走ツーでの休憩場所のひとつ、道の駅「紀伊長島マンボウ」にて。
父の黄色いドゥカティ、モンスター、私のDトラッカー、父友人お二人のZX-14、赤のモンスター。
楽しかったけどみなさん速すぎます。。。w
そーいや、大型自動二輪取りました。
では、また更新しますのでよろしくお願いしますね。
アデュー。
3ヶ月近く放置しておりました。
いやはや。。。
社会人はたいへんっ!
ブログ書く気になかなかなれずw
では、半日釣行or朝マズメを月2程度での貧果でも乗せますね。
8月は七色ダムに仲間6人で3艇での釣行が一回でした。

前回と同じくバッシングロード七色さんより出船。

これぐらいのサイズ4匹でした。
午前中の魚はリリースし、午後の魚を撮影用にキープしての帰着~。

真ん中のツレが40UP釣りましてなんとかいい魚を見ることができました。
3人釣れて3人ボーズで厳しかったですねぇ。
同船した友人はビッグベイトでヒットするも足元でバラすという。。。
9月1日は朝マズメに野池へ。

リップル、ブリッツ、isseiの新作ワーム3種を使い短時間で10本以上釣りましたね。数えてないw

最大はデス6に水面を割って出た良型バス。47cm。
6日は朝1時間だけ夜勤で寝る前に比較的近所野池へ。
数年ぶりに着た野池でしたが、コバスの猛攻を交わしスパテラ5inのスプリットを遠投して。

49cmの痩せ痩せをキャッチ。
30日はG池に久々に。

14時~17時の夕マズメで30あるなし数本をベイトフィネスで。
んで今日は午前釣行でG池と野池を巡り。

ビビビショット、AD常のスプリットや2gTXでスティックシャッド3、スパテラ5、ビビビ3.2を使い30前後を何本か。
こんなかんじゆるりと、気持ちに余裕のあるときに少し釣りするスタイルになりました。
ツーリングネタもありますがそれはさらっと。
パールロードからの鳥羽水族館で癒されに行ったり、父と父の友人2人との暴走ツーに無謀にも参加したり、今のところ一番の遠出の法隆寺まで高見経由で走ったりしてました。

暴走ツーでの休憩場所のひとつ、道の駅「紀伊長島マンボウ」にて。
父の黄色いドゥカティ、モンスター、私のDトラッカー、父友人お二人のZX-14、赤のモンスター。
楽しかったけどみなさん速すぎます。。。w
そーいや、大型自動二輪取りました。
では、また更新しますのでよろしくお願いしますね。
アデュー。
2013年04月21日
普通自動二輪免許その後
昨日、ちょこちょこ通ってた普通自動二輪免許の卒検を受け一発合格で無事ライダーとなりました。
が、
免許の更新(追種?)が平日限定なので仕事の休みがある5月29日まで乗れません!
これだけが残念。学生の時だったら半日サボっていけたけどww
まぁバイクは車庫で待機してるんで。

どんなんか楽しみ♪
で、今日は最寄の少し乗りたいときに良さそうな「遊び場」をふらっと下見にいってきました。
・・・JOGでw

ツレがホーネットで先導してくれました。
んで、話は変わりますが、
金曜あたりにあるブツが着弾するんで、次回はその記事になるかもです(笑)
てことで、
アデュー
2013年03月28日
第一回、琵琶湖釣行~予告~
次の週末に琵琶湖行き決まりました☆
今年は月一ペースで琵琶湖か七色行こうと思ってるのでその第一回となります。
琵琶湖、正直なにしていいかもわからないので特別なことをやるつもりはないですw
多分慣れへんことをしても釣れないと思うのでG池の応用的な感じで釣りを組み立てる感じで。。。
バイブレーション巻いて、ピンとかはライトリグ入れるみたいな感じのいつもので。
でも一応、

ブレードジグ×デス5とか、

ハイパーフット、ゴブリンヘッド×デスシャ5
みたいな琵琶湖っぽい釣りも入れていきますよ☆
まだ一週間あるんで、とりあえずこういう釣りをG池でちょっと練習しとこうと思います♪
では、アデュー★
今年は月一ペースで琵琶湖か七色行こうと思ってるのでその第一回となります。
琵琶湖、正直なにしていいかもわからないので特別なことをやるつもりはないですw
多分慣れへんことをしても釣れないと思うのでG池の応用的な感じで釣りを組み立てる感じで。。。
バイブレーション巻いて、ピンとかはライトリグ入れるみたいな感じのいつもので。
でも一応、

ブレードジグ×デス5とか、

ハイパーフット、ゴブリンヘッド×デスシャ5
みたいな琵琶湖っぽい釣りも入れていきますよ☆
まだ一週間あるんで、とりあえずこういう釣りをG池でちょっと練習しとこうと思います♪
では、アデュー★
2013年02月21日
二輪免許っ!
今日は自動車学校へ。

普通自動二輪講習に入校してきました☆
自動車が混んでいて、なかなか予約とりづらいとのことでしたが、3月いっぱいで何とかなるでしょう。
講習は3月からです。
ガンガン乗って早く取得したいと思います♪
アデュー☆
2013年02月18日
看護師国家試験終了からの再開っ!
お久しぶりです!!
本日よりブログ再開します~(^-^)
よろしくおねがいします。
前泊で名古屋に向かい、2月17日に看護師国家試験を受験してきました。
そして本日午後、自己採点をした結果余裕とまでは行きませんがなんとか大丈夫そうです。
でも、国家試験はその年のでき具合で合格ラインが変わるので絶対大丈夫とはいいきれないんですよねw
今日は国試の戦友でもある熊野の友人宅に来てます。
明日帰るので、PC から更新、ブログ整備しますね。
リンクとかいろいろいじらないと。。w
では、アデュー。
本日よりブログ再開します~(^-^)
よろしくおねがいします。
前泊で名古屋に向かい、2月17日に看護師国家試験を受験してきました。
そして本日午後、自己採点をした結果余裕とまでは行きませんがなんとか大丈夫そうです。
でも、国家試験はその年のでき具合で合格ラインが変わるので絶対大丈夫とはいいきれないんですよねw
今日は国試の戦友でもある熊野の友人宅に来てます。
明日帰るので、PC から更新、ブログ整備しますね。
リンクとかいろいろいじらないと。。w
では、アデュー。
2012年08月06日
最近の。。。
学校は始めるの遅いので用事済ませようとしたらできなかった。。。
閉まってるって言われても、もう店開いてるんだけどなぁ~(笑)
さてさて、そんな感じで時間があまったので最近の釣り関連でも。
ちなみに、アクアネタが相当溜まってますが、それはまた気が向いたら。
水曜日は夕方に2時間ほどのボート釣行。
ババチャンのフロボを貸してもらいました!
一つ目の池はよくわかりませんでしたが、おなじみ銭湯裏ではスモラバとNWペンシルで20~25が大漁ww
一発狙いに白疾風に持ちかえて、スピナベなんかも投げてみますが違う感じ?
ヤマセンコーの4インチに付け替えてオーバーハングにスキッピングさせて。。。

これはファイトから40いった!っと思ったんですが。。。
39cm
惜しいけどまぁボートで釣れたしいいかw
まぁなんというか、ボート釣り下手すぎでした。
昨日は昼から鈴鹿の亜斗梨絵へIN!
サトシンこと佐藤信冶氏のトークショーに参加しました。
村上氏×りんかちゃんのとき人多すぎだったんですけど、今日は余裕で座れましたw
ウィードの種類でのエリアの選び方など琵琶湖の話を聞かせてもらいました。
コンバットクランク買う前にまず持ってるクランクを使い込んでみて!という話もあり、今年はクランクで釣ってないので巻きに行きたくなりました。

じゃんけん大会でルアーセットとステッカーセットを頂きました☆
MODOの帽子にはサインもしていただきました。
さて、そろそろ学校に行ってきますね。
アデュ~
閉まってるって言われても、もう店開いてるんだけどなぁ~(笑)
さてさて、そんな感じで時間があまったので最近の釣り関連でも。
ちなみに、アクアネタが相当溜まってますが、それはまた気が向いたら。
水曜日は夕方に2時間ほどのボート釣行。
ババチャンのフロボを貸してもらいました!
一つ目の池はよくわかりませんでしたが、おなじみ銭湯裏ではスモラバとNWペンシルで20~25が大漁ww
一発狙いに白疾風に持ちかえて、スピナベなんかも投げてみますが違う感じ?
ヤマセンコーの4インチに付け替えてオーバーハングにスキッピングさせて。。。

これはファイトから40いった!っと思ったんですが。。。
39cm
惜しいけどまぁボートで釣れたしいいかw
まぁなんというか、ボート釣り下手すぎでした。
昨日は昼から鈴鹿の亜斗梨絵へIN!
サトシンこと佐藤信冶氏のトークショーに参加しました。
村上氏×りんかちゃんのとき人多すぎだったんですけど、今日は余裕で座れましたw
ウィードの種類でのエリアの選び方など琵琶湖の話を聞かせてもらいました。
コンバットクランク買う前にまず持ってるクランクを使い込んでみて!という話もあり、今年はクランクで釣ってないので巻きに行きたくなりました。

じゃんけん大会でルアーセットとステッカーセットを頂きました☆
MODOの帽子にはサインもしていただきました。
さて、そろそろ学校に行ってきますね。
アデュ~
2012年07月23日
友人、釣り人になる。
来週あたり再びガイドしてきます。
一人は今は東京に行って音楽やってる人なんですけど、昔は釣り師でした。
そしてもう一人、月始めにガイドした友人。
「一本ぐらい竿買おうかな。一人で行ってみた気もするし。」
だそうですw

とりあえずルアーを進呈します☆
ハードはアメリカン系とラッキークラフトで少しですが使いやすそうなものを。
ワームはスワンプやらカットテール、あとDSで使えそうなやつを。
あとはリールをお嫁に出します。

バスワンXT。
バスやるならベイトも使ってほしいのでb
メンテして12lbのナイロン巻いときました。
一応リーガルも譲るつもりですが、あれはすぐに買い換えることオススメしときますw
スピニングロッドは連れが譲ってあげるらしいです。
本人はベイトロッドと小物を買うと一通りそろいますね☆
あとは40UPを釣らせるだけです♪
アデュー☆
2012年07月08日
この1週間。
少し前にババチャンにフロボ試乗させてもらいましたが、安定感ありすぎwww
正直、舐めてました。
このボートの日が暑かったのもあり、昼間に外で活動したくないのが最近の自分w
まぁ休みでもやることが常にありますし。。。
でも、昨日は出かけたついでに20時過ぎに30分だけ野池に寄り道して。

30半ばですがキャッチ。
ザリコー釣れますね☆
夜が人間的に一番よろしいです。
ほんと疲れることを避けるようになってしまいました(爆
さて、明日からまた病棟!
なんとか頑張ってきますね。
では、アデュー。
2012年06月03日
常吉ステッカー
どこみても売り切れ。。。というか多分もう販売していない。
常吉のカッティングステッカー。
最近やっとネットで発見しましたが35cm~とデカイw
どうしても?ほしかったので久々に切り出してみました。

意外に上手くいったw
かなり慎重に切り出しましたので。
さて、明日から本当に忙しくなりますよ!
ブログ、更新しませんとか言いましたけど寂しいので書けるときにちょくちょく書きますb
アデュー。
常吉のカッティングステッカー。
最近やっとネットで発見しましたが35cm~とデカイw
どうしても?ほしかったので久々に切り出してみました。

意外に上手くいったw
かなり慎重に切り出しましたので。
さて、明日から本当に忙しくなりますよ!
ブログ、更新しませんとか言いましたけど寂しいので書けるときにちょくちょく書きますb
アデュー。
2012年04月22日
今週末の。。。
昨日午前中だけ行ってみましたが、DSにワンバイトあったのみでした。。
てかカッパ買おう。今のカッパ浸水しまくりです。。。w
そして帰宅すると、

今年の入会ルアーと会員証が届いてました。
ええ感じのサイズのペンシルです♪
まぁ、トップがええころにはなかなか釣りにも行けそうにないですが。。。w
で、今日は

コンサート合同練習。
こういうのに参加できることに凄く幸せを感じましたね。
アデュー。
2012年03月05日
忘れられないあのPV
妹が少し前に東京事変を借りてきまして、
高校1年ぐらいのときはYUIに並びよく聞いていたことを思い出しました。
アルバムのADULT、娯楽はよく聞いてました。
東京事変といえば「椎名林檎」がボーカルを務めてます。
その椎名林檎の「本能」

当時小学校3年生?でしたが、歌番組でナース服でガラスを割る姿をすごく覚えてます

椎名林檎のアルバム、勝敗ストリップ(00年)、私と放電(08)、三文ゴシップ(09)をレンタルしたので、当分車はこればっかりでしょうw
オガケン氏が雑誌でヘッドホンしながら釣りしてたのを見たのもあり、
昨日の釣行では、珍しく釣りをしながら音楽聴いてたんですが、これ意外に集中できますね。
なかなか釣れない時期はいいかもしれません。
ちなみに、音量小さめで聞くのがいいです

個人的には女性ヴォーカルの方が釣りしてる間はいい感じ。
この土日釣行では相対性理論やトミーフェブラリーでした。
相対性理論の電波感が集中したいときは聞き流せるし、ふと気が抜けたときにはまたいいんですよね
ww
「がっきゅーほーかいしんこーちゅーう」
ですからね

では、アデュー☆
2011年12月23日
打ち上げからの帰宅〜
6時から飯でして、運転の僕は飲まないw
なんか雰囲気と押しの強さで。。
酔った方々にいろいろと暴かれる。。ww
いまはうわぁああ!っといった感じです。
まぁいいです本当のことだし☆
連れを送り届け、呼び出しにて再度出撃。
そしたらすでに解散してて、連れと2人でアニソンだらけのカラオケwww
まぁ今日決意したのは、とりあえず正月明けにはちょっと行動起こすかって感じw
さて、
明日は鈴鹿、アトリエにて村上晴彦氏&りんかさんトークライブです!!
予定としてはトークライブ参加後に白子漁港でメバル釣りして来ますb
落ち着くのに寝ます。
乱文すいませんでした〜
2011年10月21日
だめだこれ
お久しぶりです!
えっと。。。
先週日曜日は、海と池両方撃沈。
水曜は出かけたついでに海でちょい釣り (シーバスロッド常に車に積んでるのでw
昨日は一日休みだったので昼から野池へ4時間ほどいってきましたが無。。。
ほんとうにありがとうございましたwww
ツンデレですねわかりますwwww
ん?
ツンばっかり。。。
デレはいつ来るのでしょうか('A`)
話し変わりますけども。。
オスカーの水槽の上部モーターが逝ってしまったので、ちょっと明日買いに行ってきます。

あれ結構値段するのに、結構壊れるんですよねw
まぁ消耗品ですから。。。
最近は水中式が主流のようです。
数年前に60cmのを新品に交換したときはまだ、結構写真のタイプがメインだったんですが。
どっかで安売りしてないかなぁww
ではでは、アデュー。
えっと。。。
先週日曜日は、海と池両方撃沈。
水曜は出かけたついでに海でちょい釣り (シーバスロッド常に車に積んでるのでw
昨日は一日休みだったので昼から野池へ4時間ほどいってきましたが無。。。
ほんとうにありがとうございましたwww
ツンデレですねわかりますwwww
ん?
ツンばっかり。。。
デレはいつ来るのでしょうか('A`)
話し変わりますけども。。
オスカーの水槽の上部モーターが逝ってしまったので、ちょっと明日買いに行ってきます。

あれ結構値段するのに、結構壊れるんですよねw
まぁ消耗品ですから。。。
最近は水中式が主流のようです。
数年前に60cmのを新品に交換したときはまだ、結構写真のタイプがメインだったんですが。
どっかで安売りしてないかなぁww
ではでは、アデュー。
2011年09月09日
明日は伊勢。。。
明日は伊勢で行われる、http://www.okageyokocho.co.jp/" target="_blank">神恩感謝日本太鼓祭りへ行ってきます

去年は行けていないので楽しみ♪
演奏スケジュール見たところ、ほぼおかげ横丁の「太鼓櫓」にいることになりそうです。
あでゅー。
2011年07月26日
とある☆お届け物×2
お届け物が重なったので公開。
まずは昨日、釣りから帰ってくると。。。

ジークラックさんから

ステッカー、フックキーパー×2、カタログです♪
釣果報告すると、ステッカーがもらえるのに投稿したらなんかいろいろ送っていただきました。
ありがとうございます☆
今日はFM三重ことレディオキューブさんから

シングルトップ30にメッセージを送ったのですが、送ってしばらくして勉強でラジオ消したので読まれたのかわかりませんww
コメント&サインを送っていただき、そのほかいろいろと同封されてました。
明日は大事なテストなのでこのへんでっ!
アデュー★
まずは昨日、釣りから帰ってくると。。。

ジークラックさんから


ステッカー、フックキーパー×2、カタログです♪
釣果報告すると、ステッカーがもらえるのに投稿したらなんかいろいろ送っていただきました。
ありがとうございます☆
今日はFM三重ことレディオキューブさんから


シングルトップ30にメッセージを送ったのですが、送ってしばらくして勉強でラジオ消したので読まれたのかわかりませんww
コメント&サインを送っていただき、そのほかいろいろと同封されてました。
明日は大事なテストなのでこのへんでっ!
アデュー★