2012年01月27日
久々の釣り。。

(・_・;)
小規模の野池では冴掛一本勝負!
当たった(≧∇≦)
\(^ー^)/
というわけでバス釣れなかったんで、ベイトフィネスで鯉釣っときましたwww
パンでwww
2012年01月25日
HEARTLAND-Z -冴掛-
前回書いたロッドですが。。。
我慢できず月曜日に取りに行ってきましたww
給料日まで待てず!
じゃじゃ~ん♪


HEARTLAND-Z -冴掛-
HL-6010MLFS-SV
ですっ!
いやぁかっこいいね☆
大事に使っていきたいです。
ますますハートランドにはまってしまいそう。。。w
ちなみに今日実習最終日でした。
明日学校で一日記録物を整理して、提出したら一息つけます。
でも月曜からまた別の実習が始まりますけどね。
なので金、土で釣り行っときます!
久々にバスをガッツリとやってみたいと思います。
夜にそのまま海行くのもありだな。。。
では、アデュー☆
我慢できず月曜日に取りに行ってきましたww
給料日まで待てず!
じゃじゃ~ん♪


HEARTLAND-Z -冴掛-
HL-6010MLFS-SV
ですっ!
いやぁかっこいいね☆
大事に使っていきたいです。
ますますハートランドにはまってしまいそう。。。w
ちなみに今日実習最終日でした。
明日学校で一日記録物を整理して、提出したら一息つけます。
でも月曜からまた別の実習が始まりますけどね。
なので金、土で釣り行っときます!
久々にバスをガッツリとやってみたいと思います。
夜にそのまま海行くのもありだな。。。
では、アデュー☆
2012年01月21日
Newスピニング
昨年折れてしまったブルーダー60ML。。
スピニングタックルは僕にとって必要不可欠。
新たな相棒として、ブラックレーベル691MLFSか、アンリパのモーラ73MLを買うつもりだったんですが。。。
やったったwwww
あの竿がこの値段…
悩み、店員さんに相談して決定☆
今店に置いてもらってあるので、詳しくは月末に取りに行ってから!
機種は「冴えてるヤツ」ですwww
ではあでゅー。
スピニングタックルは僕にとって必要不可欠。
新たな相棒として、ブラックレーベル691MLFSか、アンリパのモーラ73MLを買うつもりだったんですが。。。
やったったwwww
あの竿がこの値段…
悩み、店員さんに相談して決定☆
今店に置いてもらってあるので、詳しくは月末に取りに行ってから!
機種は「冴えてるヤツ」ですwww
ではあでゅー。
2012年01月14日
ダトニオの幼魚
実習始まってまぁまぁ忙しいです。。。
というか今回まったくわからないww
昨日はツレと久々に熱帯魚センターに。
去年の暮れにパロットが☆になったので、そろそろまたパロットを育てようかなぁとか思いまして。
しかし、奥のマニアなエリアで発見。
ダトニオの幼魚、っていうか豆魚w
悩みに悩んで購入!
どうみても衝動買いですありがとうございました。

ぜんぜんピント合わないです。
サイズは1.5cmってところですかね。
店ではオスカーの水槽にプラケースか産卵箱を浮かべて。。。とか思ったんですが、大きな魚に見られてたらストレスかかるかな?と思ったので水槽を急遽立ち上げました。

決して石を飼育しているわけではありませんwww
水槽スペックは18cmキューブにニッソーのマスターパルミニ、60ヒーターです。
家にヒーターないと思って買ったら、道具箱からほぼ新品が出てきました。。。
まぁヒーターは消耗品だし、いくつあってもいいですよね?w
で、今日はDVDを返しにいったついでにアイドルへ行きまして。
ダトニオの混泳相手にコリドラスを購入しました。
ダトニオがコリドラスが近くに来ると突きますが、徐々に興味がなくなってきたようで比較的平和ですb
ダトニオは成長が遅いことは有名ですが、このサイズはメダカ食べるようになるまでがだいぶかかるようです。
よく聞くのが、一ヶ月で1cm成長するかどうかっていう話。。。
プラスワンだと思うので40ぐらいになればいいんですが、それまでどれくらいかかるやらw
水槽は春ごろには30cmぐらいの水槽に大きくする予定です。
そのあとは、エンゼルたちと混泳させるか、60cmぐらいの水槽で単独。
20cmをこえればオスカーの水槽デビューを考えています。
そのころには、僕は働いてますねたぶんw
まぁ成長が楽しみです。
課題がやばいことになってるのでこの辺で。
アデュー。
2012年01月08日
2012年☆初釣り

変わったやつやそのままのやつ。。
まぁ中学の10人ちょいで昼食べて帰ってきました。
さて、本題。
6日から7日3時ごろにかけて明和方面の海に行ってきました。
メインはハゼだったんですが、結果はチビセイゴ×3でした。
楽しかったけど、寒すぎましたwww
昨日は野池でバス。
まぁ冬の洗礼ww
池袋ウエストゲートパークDVD全巻借りて帰ってきました(爆)
2012年01月04日
あけまして2012年

元旦からバイトやらルアー作ったりしてました。
で、今日はバイト前にTBにてメバル竿を。。。
新品で保証書つき6000円♪
シーバス竿同様にクロステージです。
海はもうクロステージで統一します。これでじゅーぶん。
ちなみに、メバルだけじゃなくあらゆるライトゲームで使う予定なのでチューブラー選択しました。
極端な例を言えば、海の餌釣りや、バスのウルトラフィネスまで使うつもりです。
さて、明日はラストのバイト頑張ってきます〜
アデュー☆