2012年02月27日
トラウトフィッシングへ行ってきました☆
いなべのフィッシングサンクチュアリさんです

土曜日に午後券でのんびりと行ってきました。
はじめ小さいほうの2号池に行ったんですがあんまりコツがつかめない。。。

5バイト2フィッシュですw
ネットですくう寸前にばれたりとか、手前に走られてばれたり。。。
でもまぁ少しコツをつかんだところで大きいほうの一号池へ。
桟橋でもボツボツつれ、流れ込みに入れたりいろいろして楽しめました☆
終わってみれば5時間で18匹という釣果

まぁ初挑戦ならこんなものでしょう。
来年には専用タックル組んでマジでやろうとおもいますw
5匹までお持ち帰りもOKのところだったので持ち帰って食べました

そんな感じで、なかなか面白かったです☆
昨日は釣具屋さんへ。
なにげなく中古コーナーへ行くと常吉ワームがいっぱい入ったボックスがあったのでリアクションバイトしてしまいましたwww
常吉ワーム4インチ、スーパー常吉5&6、ザリコー、ボケ、コボケ、生ウオデス、バスボックリ、スピナーベイトトレーラー、ハントレなどほぼすべての種類が数色ずつ!
これにカットテールなども入ってまして、全部で150個前後やと思います

ウオデスもサイズ別で3個入ってましたwww
そして春に向けて?タックルを整理。。。
で、今年はタックルを1軍、2軍、3軍にわけました!

ルアーはVS3050に入るだけにして、めったに使わないものはプラノの予備箱へ。
ワームは透明のでかいケースにかさばる系と4インチ以上、バーサスのワームケースにはすっきり系や3とか4インチのワーム。
パックのままのも少しあります。
さて準備もできたし、後は春になるだけ。。。
では、アデュー。
2012年02月21日
ちょい海へ。

岩の間にメ組のスティックシャッドを打っていくとガシラが釣れました♪
っとまぁこんな感じです。
最近携帯更新ばかりですいません。
皆さんのところにもあまり行けてないです。
土日にはがっつり活動できると思いますのでw
アデュー。
2012年02月19日
レスポール。。

ギターが7本あってじゃまやったらしい。。
だからギター引けやんってww
昨日半日ぐらい触ってとりあえずDont say lazy をサビだけ引けるようになりました
まともに引けるようになるのはいつのことやら。。
少しずつしかする時ないですし。
まぁオブジェにならんように頑張ります。
2012年02月01日
新戦力追加!
実習も今日はお休みです。
さて、
提出も終わり、津へ。
おっ、あった♪
そしてまた。。。


完全に病気ですわ。w
HEARTLAND-Z 柳龍-ryuron-
6010MLFB-ti04
状態はいいのに15000円ほどでゲット☆
当初ブラレ買うつもりでしたがこないだ見つけてこれは買うしかないとw
春には冴掛とともに大活躍してくれるはずです。
メインのタックルが2本も変わったので、あらためてバス用メインタックルの紹介!

上から、
①HEARTLAND-Z -冴掛- 6101MLFS-SV / バイオマスター2500mg / フロロ5lb
②HEARTLAND-Z 柳龍 6101MLFB-ti04 / 58pixy L / ナイロン8lb
③HEARTLAND 白疾風 691MHRB-07 / カルカッタ100 / ナイロン14lb
④SCYLAS 70H / メタニウムXT / ナイロン16lb
⑤SIDEWINDER TheSUPERBORDER 70XF / USアドバンテージ / フロロ16lb
こんな感じです☆
サブとなったブルーダーは今後S川での水路打ちなど、ロングロッドが使いづらいところに行く際持って行きます。
理想のタックルとしては、サイラスを1年後ぐらいに疾風七弐かビワコスペックと入れ替えるだけですかねw
でもまぁ、サイラスは気に入ってるので当分メインですね。
それまでに、多分カルカッタがダメになる気がします。
てか、今年2012バージョンのカルカッタが出たのでもしダメになったらこれですね。
さぁ明日からまた実習!
体がだるいので、早めに寝ますね☆
アデュー。
さて、
提出も終わり、津へ。
おっ、あった♪
そしてまた。。。


完全に病気ですわ。w
HEARTLAND-Z 柳龍-ryuron-
6010MLFB-ti04
状態はいいのに15000円ほどでゲット☆
当初ブラレ買うつもりでしたがこないだ見つけてこれは買うしかないとw
春には冴掛とともに大活躍してくれるはずです。
メインのタックルが2本も変わったので、あらためてバス用メインタックルの紹介!

上から、
①HEARTLAND-Z -冴掛- 6101MLFS-SV / バイオマスター2500mg / フロロ5lb
②HEARTLAND-Z 柳龍 6101MLFB-ti04 / 58pixy L / ナイロン8lb
③HEARTLAND 白疾風 691MHRB-07 / カルカッタ100 / ナイロン14lb
④SCYLAS 70H / メタニウムXT / ナイロン16lb
⑤SIDEWINDER TheSUPERBORDER 70XF / USアドバンテージ / フロロ16lb
こんな感じです☆
サブとなったブルーダーは今後S川での水路打ちなど、ロングロッドが使いづらいところに行く際持って行きます。
理想のタックルとしては、サイラスを1年後ぐらいに疾風七弐かビワコスペックと入れ替えるだけですかねw
でもまぁ、サイラスは気に入ってるので当分メインですね。
それまでに、多分カルカッタがダメになる気がします。
てか、今年2012バージョンのカルカッタが出たのでもしダメになったらこれですね。
さぁ明日からまた実習!
体がだるいので、早めに寝ますね☆
アデュー。
2012年02月01日
おはようございます☆…?
寝ていませんよー☆
3時すぎまで実習の記録やら調べ物なんかをやってました。
いつもは終わるとすぐに寝れるんですが、今日はなぜか眠気0!
おめめパッチリな感じ。
昼に睡魔が来るのが怖いぜ〜\(^ー^)/
ま、今日は校内だから良いけどwww
3時すぎまで実習の記録やら調べ物なんかをやってました。
いつもは終わるとすぐに寝れるんですが、今日はなぜか眠気0!
おめめパッチリな感じ。
昼に睡魔が来るのが怖いぜ〜\(^ー^)/
ま、今日は校内だから良いけどwww