2011年11月28日
魚たちのエサ。
昨日大河ドラマ「江」が最終回を向かえましたね。。。
次は、平清盛。 おもしろそうなので見ると思います☆
さてさて、
またまた、アクアネタですw
今回は我が家で与えているえさの紹介。
といっても金はないので良いえさは上げれません。。。
魚も育ち、財布にもやさしいラインナップですのでエサ代でお困りの方はぜひ。
まずは、人工飼料です。

鯉のえさはオスカーとパロットに与えています。
オスカーが成長期だったころは、ミルワームやカーニバルという肉食用人工飼料なんかを与えていましたが、成魚となってからはほとんど鯉のえさを与えてます。
ただ時々食いが落ちるので、そのときはクリルを与えたりしてますが、長いこと切らしてます。。。w
金魚のえさは金魚とエンゼルの各水槽へ。
キャットはポリプ用に購入しましたが粒が小さい。。
消費しだいビッグキャットに変更予定です。
キャット単体で放り込むとだいたいパロットが拾ってるので、ササミに挟み込んだりしてポリプにも食べさせるようにしてます。
次は冷凍物!

アカムシはものすごくオススメです。
金魚、エンゼル達ともにすごい食いつきです。
人工飼料単食に比べ、アカムシを取り入れると成長速度が違う気がしますb
飼育を始められるかたは、一枚購入することをオススメします☆
ササミは150g前後が150円で手に入るのでこれをぶつ切りにして冷凍保存しています。
解凍して切れ目をいれ、キャットを埋め込みエンドリに与えています。
大量に欲しい方は、業務スーパーに行けば1kg500円ほどで売ってますよw
以前与えていた餌で失敗したのは、冷凍ワカサギ。
業務スーパーで大量に入って200円ほどで買えるんですが、油がハンパじゃない!
大型水槽でろ過がよく効いていてかつ、魚が丸呑みすればあまり問題はなさそうですが。
大型魚は好きですが、餌金を与えたりはあまりしたくないのでこんなかんじでやってます。
他に、「よく食って安いよww」といったものがあれば教えてくださいw
では、アデュー☆
2011年11月26日
古代より存在する魚
今日、とり置きしてもらっていた魚を見にいったら状態が回復してたので連れてきました。
恐竜のようなコイツ。

ポリプテルス・エンドリケリー。
全長30cmほどです☆
オスカーとパロットの水槽に入れましたが、今のとこみんなほぼ無関心です。
よかったよかったw
しっかし、カッコイイですねぇ。。。w
では、アデュー☆
恐竜のようなコイツ。

ポリプテルス・エンドリケリー。
全長30cmほどです☆
オスカーとパロットの水槽に入れましたが、今のとこみんなほぼ無関心です。
よかったよかったw
しっかし、カッコイイですねぇ。。。w
では、アデュー☆
2011年11月23日
あきません。。。

今日は昼からM君と釣行。
ヴィゴーレのスピニングを貸してもらって釣行ですw
二つ野池を回って、M君が20台2本。
俺0本www
バイトはあるんですが。。。
最終的にG池行ったら、Yさんに遭遇。
コンクラで40UP釣ったらしい。 さすがです!
メタルバイブやらなんやら試したり~・・・
ライトリグにバイトがあるも超ショートバイト。
はい。デコりましたよ~っと。
ちなみに、
僕らが行く前にババチャンが爆釣したみたいです。
彼は初冬の釣りが上手すぎますw
入手困難なあのルアーを・・・したらいいとのこと。
絶対入手して試そ。。。w
あとはやっぱキャロかな。
帰ってきて、

ETCデスレース鑑賞♪
もう3はでないんだろうなぁとか思ったり。
では、アデュー。
次回記事は、とある魚を購入する!?の巻きですよーっと。
まぁ無事購入できたらですが。
2011年11月13日
週末G池釣行。。。
8時~14時半ごろまで行ってきました。
撃沈です。。。w
一応坊主ではなかったんですがw
TDミノーのロングビルでコバスのみです(爆
デスホッグのヘビキャロにバイトはあったんですが、速攻で離しよった。。。
反射的にフッキングしましたがときすでに遅しw
そういえば、ババチャンが昨日明らかロクを足元でバラシたそうです。。。
なにやってんねんww
では、アデュー。
2011年11月11日
グレートパフォーマー。。。
サイドワインダーにNEWモデルが出ましたね☆
まぁ所有している後期スーパーボーダーを買い換えるつもりなどないんですがw
一機種だけ。
OUTCROSS
白疾風、ボーダーのどっちでも微妙にやりにくいリグとか、まぁなんでも用に欲しいのですw
サイラスの跡継ぎですね☆
まぁその前に、折れたブルーダーの後継ですね。。。w
一応機種はブラックレーベルかブラックスケールで行きます。
こうやって釣具考えるのもまた楽しいわけですww
では、
今週末はG池へ出撃しますかね~。
あでゅー。
まぁ所有している後期スーパーボーダーを買い換えるつもりなどないんですがw
一機種だけ。
OUTCROSS
白疾風、ボーダーのどっちでも微妙にやりにくいリグとか、まぁなんでも用に欲しいのですw
サイラスの跡継ぎですね☆
まぁその前に、折れたブルーダーの後継ですね。。。w
一応機種はブラックレーベルかブラックスケールで行きます。
こうやって釣具考えるのもまた楽しいわけですww
では、
今週末はG池へ出撃しますかね~。
あでゅー。
2011年11月03日
G池釣行~
10:30~16:00で行ってきました♪
某川はとある情報を元にポイントに行ってみるもイマイチ。。。
てかベイトフィネスのラインないしw
すぐにG池に移動~
とあるブレイクは不発で、お気に入りの岬へ。
比較的ディープなエリア。。。
TDバイブ、リトマで巻いてみるも不発なので、デスホッグ3のヘビキャロ。
沖へ遠投すること数投でゴンッ!

38、9くらいの良型☆
久々の魚なので、40には届きませんでしたがまぁ良しとしますw
対岸でも深いところを探ってみましたが、ノーバイト。
ブイのしたに40ぐらいのがついていて、とりあえずデス5投げたら反応したんですがパクッとはいかず。。w
3時ごろから1時間だけ別の池に行きましたが無反応で終了。
久々に魚触れて安心。。。
またボーズだったらメンタル的につらいわw
明日は学校終わってから伊勢にちょっと行ってきます。
ではでは、アデュー。
某川はとある情報を元にポイントに行ってみるもイマイチ。。。
てかベイトフィネスのラインないしw
すぐにG池に移動~
とあるブレイクは不発で、お気に入りの岬へ。
比較的ディープなエリア。。。
TDバイブ、リトマで巻いてみるも不発なので、デスホッグ3のヘビキャロ。
沖へ遠投すること数投でゴンッ!

38、9くらいの良型☆
久々の魚なので、40には届きませんでしたがまぁ良しとしますw
対岸でも深いところを探ってみましたが、ノーバイト。
ブイのしたに40ぐらいのがついていて、とりあえずデス5投げたら反応したんですがパクッとはいかず。。w
3時ごろから1時間だけ別の池に行きましたが無反応で終了。
久々に魚触れて安心。。。
またボーズだったらメンタル的につらいわw
明日は学校終わってから伊勢にちょっと行ってきます。
ではでは、アデュー。