2013年11月02日
11/1 エリアトラウト釣行
寒くなってはきましたが、まだバスも釣れそう。。。
1回行って今年はバス釣りOFFにするつもりだったんですけど、道具を揃えていたら気持ちはもうトラウト。
とういわけでフィシングサンクチュアリへ行ってきました。

1年半ぶり。
前はバスタックルでやりましたが、今回ファントムTR602ULRSを入手して挑みました。

まずは2号池。
トーナメントとか行う系の池です。
ここで粘るも、釣れない。。。バイトはあっても釣れない。。。w
1号池へ移動しスプーンをカラーローテ&レンジ探り。
NOAの1.8g オリーブ系でやっと一匹。

このあと20分に一匹ペースでなんとか釣っていき、
クランクのナッツでナイス引きのやつ。

35,6くらいですがいい引きでした。
早めの昼食を挟んで続き。
併設されてるショップでつぶあんを購入しローテにくわえると。。。
爆釣ですw
隣でシャッド系を巻いていた方と二人が釣れ続いている状態でした。
ナッツやつぶあんといったクランクはハマるとすごいですねw
スプーンやプラグでぼちぼち釣っていき、
5時の閉園時刻までで合計23匹でした。
パターンを見つけるまで時間がかかったのと、バラシが多かったかな?
あと、夕方のフライ食いだす時間はバイト減りましたね。
帰宅後は

食べれる分もってきたのでお料理でした。
リールなんですけど、
今回リールはバイオマスター2500を使用したんですが、もともとトラブルのあるリールで特に管釣りではこれがネックに。
で2500番は管釣りにはデカイってことを一日使って感じたので

次回に向けて12アルテグラ2000HGSいっときました。
イージスと悩みましたが、値段と海でも使えるので。
次は月末あたりですね。
今回のヒットルアー

NoA1.0g、1.8g、BLスプーン1.4g、シマノ1.5g、邪道スプーン1.8g、つぶあん(残夢仕様)、ナッツ
バスはオフシーズンです!(笑
Posted by TAKA。 at 14:44│Comments(1)
│釣行記
この記事へのコメント
>道具を揃えていたら気持 ちはもうトラウト。
とっても同感ですw
それで実際に管釣り行くと、また必要な道具が見つかるんですよね(^◇^;)
とっても同感ですw
それで実際に管釣り行くと、また必要な道具が見つかるんですよね(^◇^;)
Posted by Nushredeen at 2013年11月04日 19:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。