2013年07月24日
7/24朝マズメ、クランキンッ。
朝マズメ行ってきましたよ~
G池に。
深夜1時に夜勤終わりからの2時間睡眠からの5時すぎにG池IN。
今回は朝マズメの時間帯をディープ付近のエリアに使うことに。
もうシャローフラットででかいの釣れる気しないので。
ブレードジグ、ブリッツMRでサーチ、カットテールで食わせにかかるも無反応。
もうちょい水深あるエリアへ。
岬+α、5m↑でブリッツexDR巻き巻き。

なんかアフターの46が来ましたよ。
まぁ嬉しいんですけどねw
このあとは、

こういったサイズが遊んでくれる展開となりましたが、雨が強くなり強制終了となりました。
明後日また休みなので、いい体型のバスにリベンジしてきます。
では、アデュー。
G池に。
深夜1時に夜勤終わりからの2時間睡眠からの5時すぎにG池IN。
今回は朝マズメの時間帯をディープ付近のエリアに使うことに。
もうシャローフラットででかいの釣れる気しないので。
ブレードジグ、ブリッツMRでサーチ、カットテールで食わせにかかるも無反応。
もうちょい水深あるエリアへ。
岬+α、5m↑でブリッツexDR巻き巻き。

なんかアフターの46が来ましたよ。
まぁ嬉しいんですけどねw
このあとは、

こういったサイズが遊んでくれる展開となりましたが、雨が強くなり強制終了となりました。
明後日また休みなので、いい体型のバスにリベンジしてきます。
では、アデュー。
2013年07月24日
夜勤明け→釣り→走り
夜勤明け眠すぎワロタ。。。
はいこんばんは。
19日に久しぶりのG池に行ってきました。
この日は夜勤明けだったので、昼間寝て、夕マズメ~ナイターへ。
久々すぎて釣り方がまったくわかりません。
シャローなエリアを周り、



ルアーはカットテール5、デスアダー6でした。
何匹釣ったかなぁ。。。まぁ大きいのは来ませんでした~。
次の日はふつーに休日だったのでソロツー。

23号→伊勢神宮横峠→パルケ側よりパールロードIN

鳥羽展望台でとばーがーという流れ。
今度行くときは23号乗らず南伊勢経由で広域農道+峠で行きたいと思いますw
まとまった休みできたら泊まりがけでどっか走りに行きたいなぁ。。。
2013年07月19日
7/11七色ダム釣行
友人と七色ダムへ行って来ました。
今回はバッシングロード七色さんから出船。
ボートも良く、おっちゃんもいい人だったので次回からもここに行くでしょう。
朝3時に地元を出発して、5時半釣り開始!

タックルはジグロッドから4lbフィネスまで幅広く6本もw
4lbセッティングは持ってきて正解でした。
エリアによっては6lbでは食いが悪い感じ。。同行者はPEだったためかバイトもない状況になったことも。。。
最大サイズは朝一バックウォーターでAD常吉のDSに来た35くらいのです。

このバックウォーターの流れ込みにベイトとバスの量がすごく朝マズメをほとんどここに使うというw
ベイト追いかけて狂ってる感じだったのでベントミノー投げたら、30ぐらいですがいい感じで出たりもしました。

発電所跡。
昼間はここでしょう。
常に他の人が居る状況で、外周りを打ちました。
あんまり反応しなかったです。
ちなみに中でやっていた方はかなり釣っていました。
結果は5本と少なく、40~も出ず。
でもまぁかなり楽しい釣行となりました。
丸一日釣りなんてかなり久しぶりでしたわ。
次回、七色釣行は8月中旬に決まってます♪
こんどこそ40、50を釣りたいです。
では、アデュー。
2013年07月08日
パソコン開ける気になれなくて。。。
はいこんばんは。
すっかり更新が滞ってますが。。。
釣りはリザーバー系野池で一度朝マズメでボートを出しまして、数釣りしましたw
なんとそれだけですw減少する釣行回数。
休日におもいっきり遊ぼう!などという気力が最近はあまりないんですわ~
仕事めっちゃ疲れるので。。。
んで、こいつの散歩。

6/30には奈良県吉野までソロツー。
山の中のラーメン屋にいきましたが、ついた瞬間売り切れるというね。。。
吉野、東吉野をぶらっとして再び166で走りを楽しんできました。
帰りはZXR乗りの方と遊んだりしながら走り、飯高駅でバイクを停め温泉に入るという流れでした。
そんな感じで、ガチで釣りなんてなにそれおいしいのな生活送ってますはい。
社会人は忙しい。
今週は木曜日が休みで翌日も遅い出勤なので久々のガチ釣りに行きますかね。
すっかり更新が滞ってますが。。。
釣りはリザーバー系野池で一度朝マズメでボートを出しまして、数釣りしましたw
なんとそれだけですw減少する釣行回数。
休日におもいっきり遊ぼう!などという気力が最近はあまりないんですわ~
仕事めっちゃ疲れるので。。。
んで、こいつの散歩。

6/30には奈良県吉野までソロツー。
山の中のラーメン屋にいきましたが、ついた瞬間売り切れるというね。。。
吉野、東吉野をぶらっとして再び166で走りを楽しんできました。
帰りはZXR乗りの方と遊んだりしながら走り、飯高駅でバイクを停め温泉に入るという流れでした。
そんな感じで、ガチで釣りなんてなにそれおいしいのな生活送ってますはい。
社会人は忙しい。
今週は木曜日が休みで翌日も遅い出勤なので久々のガチ釣りに行きますかね。