2012年07月01日
野池ガイドとフィネスタックル。
お久しぶりです。
昨日午前中に釣りしてみたいという友達と一緒に釣りに行ってきました。
まずは魚を釣ってもらおうと銭湯裏の野池に。
底の取り方とシェイク&リトリーブスピードをレクチャー。
ダウンショットで何匹かキャッチしてもらいました。

そこ投げて!で釣れた一本。
ロボ奥田さんのように横向きポーズ。w
サイズアップを求めG池に移動。
アタリはあるもののコバスっぽい。
ええの釣ってもらうかあるいは魚だけも見せてあげたい。。。
というわけでG池をすぐに離れ別の野池。
ウィードの中に投げて引っかかるとのことだったのでライトテキサスをリグった冴掛を渡す。
自分はウィードの横へフリックシェイクをフォール。
これがアタリ!

釣れた!

ドラグなりっぱなしの43cm☆
フロロの3lbを使用していたのでドラグが緩めで正解?w
ほかは特に異常なく、バクラSRに小さいのがミスったぐらいでした。
本当は釣ってもらうのが一番なんですけどね。
ちなみに今回のスピニングタックル。
ロッドは海で使用していたブルーダーの63ULなんですが、リールが。

NAVI1500です。
3lbや4lbでのライトリグに興味が最近出てきて、少し前に中古店で購入。
いつやら購入した500円のリーガルはダメでした。
巻き心地は求めていなかったとはいえ、状態悪すぎでした。
てか家でためし投げしたら状態の悪さが浮き彫りでしたので。
今回はエアノスクラスでなにかないかなぁと見てたらたまたまあったので衝動買い。
これで十分です。
明日から水曜日までとりあえず休みなのですが、ただの休みじゃないだけあってめんどくさいこともありますので、このへんで。
では、アデュー。
昨日午前中に釣りしてみたいという友達と一緒に釣りに行ってきました。
まずは魚を釣ってもらおうと銭湯裏の野池に。
底の取り方とシェイク&リトリーブスピードをレクチャー。
ダウンショットで何匹かキャッチしてもらいました。

そこ投げて!で釣れた一本。
ロボ奥田さんのように横向きポーズ。w
サイズアップを求めG池に移動。
アタリはあるもののコバスっぽい。
ええの釣ってもらうかあるいは魚だけも見せてあげたい。。。
というわけでG池をすぐに離れ別の野池。
ウィードの中に投げて引っかかるとのことだったのでライトテキサスをリグった冴掛を渡す。
自分はウィードの横へフリックシェイクをフォール。
これがアタリ!

釣れた!

ドラグなりっぱなしの43cm☆
フロロの3lbを使用していたのでドラグが緩めで正解?w
ほかは特に異常なく、バクラSRに小さいのがミスったぐらいでした。
本当は釣ってもらうのが一番なんですけどね。
ちなみに今回のスピニングタックル。
ロッドは海で使用していたブルーダーの63ULなんですが、リールが。

NAVI1500です。
3lbや4lbでのライトリグに興味が最近出てきて、少し前に中古店で購入。
いつやら購入した500円のリーガルはダメでした。
巻き心地は求めていなかったとはいえ、状態悪すぎでした。
てか家でためし投げしたら状態の悪さが浮き彫りでしたので。
今回はエアノスクラスでなにかないかなぁと見てたらたまたまあったので衝動買い。
これで十分です。
明日から水曜日までとりあえず休みなのですが、ただの休みじゃないだけあってめんどくさいこともありますので、このへんで。
では、アデュー。
Posted by TAKA。 at 15:48│Comments(3)
│釣行記
この記事へのコメント
トラウトんときと一緒くらいの細さやなwそーいえばあのネットは多用してるよwww
Posted by ババチャン at 2012年07月03日 19:52
アフター回復中の魚ですかね?まだ細いですね。
そろそろデカイのも欲しくなってきましたわ(ヽ´ω`)
そろそろデカイのも欲しくなってきましたわ(ヽ´ω`)
Posted by Maverick at 2012年07月05日 20:46
ババチャン
銭湯裏は岸からでもネットいるかもねw
Maverickさん
そろそろエサ食ったるかぁって感じやとおもいます。
でかいのといえば、河口湖で沢村さんが67cm釣ってますね!
銭湯裏は岸からでもネットいるかもねw
Maverickさん
そろそろエサ食ったるかぁって感じやとおもいます。
でかいのといえば、河口湖で沢村さんが67cm釣ってますね!
Posted by たかっほ
at 2012年07月08日 23:20

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。