ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年08月26日

軽いものをベイトで投げるメリットは「楽しい」ってとこ!

今日は射○の野池と最近良いと聞く某川へ午前中で行ってきました!

野池では、スイングインパクトや常吉ワーム2gTXで数匹キャッチ。
軽いものをベイトで投げるメリットは「楽しい」ってとこ!


足元に50くらいの来たけど余裕でスルーでした(ぁ




某川ではハードをメインに投げるも食わないので、2箇所の水路を打ってキャッチ。


軽いものをベイトで投げるメリットは「楽しい」ってとこ!

ADの2gTX



タックルはすべてベイトフィネスでした。


ライトテキサスを打っていく釣りだとベイトのほうが圧倒的にやりやすいですね。

ピンに入れやすいですb





ネコやジグヘッドのスイミングは正直にスピニング使ったほうが個人的には好きかなぁ~。



まぁでかいの釣れず終わり。
毎回40以上が釣れるようになりたい。。。w





さーて、
そろそろG池いってでかいのを。。。

でも、あそこは0か1かなんですよねぇww




では、アデュー☆




同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
ボートメバル、野池偵察。
メバル釣行★1/20
1/15鳥羽メバル釣行
あけましてメバル探索
12月23日メバル釣行in鳥羽
11/1 エリアトラウト釣行
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 ボートメバル、野池偵察。 (2014-02-17 14:44)
 メバル釣行★1/20 (2014-01-21 16:24)
 1/15鳥羽メバル釣行 (2014-01-16 15:44)
 あけましてメバル探索 (2014-01-08 13:46)
 12月23日メバル釣行in鳥羽 (2013-12-24 11:08)
 11/1 エリアトラウト釣行 (2013-11-02 14:44)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
軽いものをベイトで投げるメリットは「楽しい」ってとこ!
    コメント(0)