2011年08月03日
今日の野池。。。
今日もいつもの野池に行ってきました!
昼過ぎに到着し、いろいろやるも無。。。
久々にベビーミノーを使ってみると、ロリが数本
ボーズ逃れにはワームより強いですコイツww
2時間ほどで、思いつくものを一通りやるもののイマイチなので一旦地蔵の池に移動!
岸際テクトロでテキトーにバスと遊んで、夕マズメに再び元の池へ。
食えばでかい? デス5ノーシンカーを中心にいろいろやってみます。
AD常で。

30ないぐらいw
写真のヤツより小さいの2匹キャッチ。
今日は釣れる平均が小さい;;
とりあえず、あまりに小さいのが出んように、スティックシャッドのジグヘッドをスイミング~

うーん・・・こんな感じw
引ったくり系バイトでした。
一匹でスティックシャッドが千切れるwww 弱いですね。。。
デス4の横刺しでも一緒ぐらいのサイズでした。
帰りにジグヘッド補充しにアサヒへ。

始めて見るワームでしたが安いしつれそうだったので買いましたb
フラッシュJのシャッドのヤツに似てます。
ダイワ独特?の引っ張っても千切れんやつです。
今売ってるやつだとメバルの月下美人シリーズですかね。
多分バスアサシンと同じぐらい前のワームなんだろうなw
いい加減、G池にでかいの狙いにいかないとなんですけど、行く気が起きない。。。
今通ってる野池が面白いもんで。
ではでは、アデュー★
昼過ぎに到着し、いろいろやるも無。。。
久々にベビーミノーを使ってみると、ロリが数本
ボーズ逃れにはワームより強いですコイツww
2時間ほどで、思いつくものを一通りやるもののイマイチなので一旦地蔵の池に移動!
岸際テクトロでテキトーにバスと遊んで、夕マズメに再び元の池へ。
食えばでかい? デス5ノーシンカーを中心にいろいろやってみます。
AD常で。

30ないぐらいw
写真のヤツより小さいの2匹キャッチ。
今日は釣れる平均が小さい;;
とりあえず、あまりに小さいのが出んように、スティックシャッドのジグヘッドをスイミング~

うーん・・・こんな感じw
引ったくり系バイトでした。
一匹でスティックシャッドが千切れるwww 弱いですね。。。
デス4の横刺しでも一緒ぐらいのサイズでした。
帰りにジグヘッド補充しにアサヒへ。

始めて見るワームでしたが安いしつれそうだったので買いましたb
フラッシュJのシャッドのヤツに似てます。
ダイワ独特?の引っ張っても千切れんやつです。
今売ってるやつだとメバルの月下美人シリーズですかね。
多分バスアサシンと同じぐらい前のワームなんだろうなw
いい加減、G池にでかいの狙いにいかないとなんですけど、行く気が起きない。。。
今通ってる野池が面白いもんで。
ではでは、アデュー★
Posted by TAKA。 at 23:02│Comments(3)
│釣行記
この記事へのコメント
ちょうど小学生5~6年生くらいのワームです、それw
ボックスで溶けたりと苦い思い出もありますが高浮力で結構釣れたような(≧∇≦)b 若干時代が早すぎた?かもですねw
ボックスで溶けたりと苦い思い出もありますが高浮力で結構釣れたような(≧∇≦)b 若干時代が早すぎた?かもですねw
Posted by ふぃず@今日も岸から~ at 2011年08月03日 23:14
自分も今日は昼過ぎからフローターの進水式でIZ野池に行ってました♪( ´▽`)
対岸で釣られてました?
もしかしてヨシムラ☆さん!?と思って
近く行ったときに話しかけようと思ったんですが
気づいたら、もういらっしゃらなかったのでヽ(´o`;
ゴムボートもあるんで一度セッションしてみたいですね⊂((・x・))⊃
対岸で釣られてました?
もしかしてヨシムラ☆さん!?と思って
近く行ったときに話しかけようと思ったんですが
気づいたら、もういらっしゃらなかったのでヽ(´o`;
ゴムボートもあるんで一度セッションしてみたいですね⊂((・x・))⊃
Posted by アンモ at 2011年08月03日 23:48
>ふぃずさん
やっぱりそんな古いんですねw
今の時代なら結構重宝されそうな作りですがw
>アンモさん
バズベイトでチェックされてた方でしょうか?
結構釣られてましたねb
ボートで釣りをしたことがいっさいないので迷惑かけそうですが、日が合えばぜひお願いしたいですm(_ _)m
やっぱりそんな古いんですねw
今の時代なら結構重宝されそうな作りですがw
>アンモさん
バズベイトでチェックされてた方でしょうか?
結構釣られてましたねb
ボートで釣りをしたことがいっさいないので迷惑かけそうですが、日が合えばぜひお願いしたいですm(_ _)m
Posted by ヨシムラ☆ at 2011年08月04日 13:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。