ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年07月25日

D-ZONE無双な釣行

今日は学校が午前中だったので射○に13時半ごろから行ってきました。


実は金曜日に放課後1時間半ほど出撃したんですが、激濁りでボーズを食らい。。。

金曜の装備はまたフィネスww そりゃ無理だわw



今日も相変わらずの濁り~



日は照ってるけど風が涼しい晴れ







今日の装備は70Hとスピニング。



濁ってるならスピナベや!ってことで、
とりあえずB-カスタムを。。。ロストwww











気を取り直して、D-ZONEをましんがんky(ry


D-ZONE無双な釣行

サイズの割りに引くww



D-ZONE無双な釣行


もう一本ゲッツ!



ウィードの濃いところで水面直下、ようはウィードの面を引いてくると。。。



D-ZONE無双な釣行



サイズダウン。。。 フッキングしたら吹っ飛んできました(ぁ




コレがパターンならデカイのも来るかな?


引き続き、ましんg(ry





ゴン!



ギュギュギューーーーーーーー!!!


70Hが絞り込まれる♪


竿を立てて、ウィードから引き剥がす☆





D-ZONE無双な釣行

頭デカかったからもっとあるかと思ったけど、45cmでしたキラキラ



濁りパターン成立?w



サイレントキラーとかでも釣れるかなっと思って投げてみました。


したらばワンバイトありましたw



犬を病院に連れて行かなくちゃいけないので3時前に終了しました。





どいつもよー引きました。

濁ってるからか? ものすごい勢いで食ってるみたい。



☆今日のヒットタックル☆
SCYLAS-70H / Bantam metaniumXT / NITLON BAIT16lb / D-ZONE3/4oz


やっぱスピナベは硬めの竿やな。。。w



アデュー



同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
ボートメバル、野池偵察。
メバル釣行★1/20
1/15鳥羽メバル釣行
あけましてメバル探索
12月23日メバル釣行in鳥羽
11/1 エリアトラウト釣行
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 ボートメバル、野池偵察。 (2014-02-17 14:44)
 メバル釣行★1/20 (2014-01-21 16:24)
 1/15鳥羽メバル釣行 (2014-01-16 15:44)
 あけましてメバル探索 (2014-01-08 13:46)
 12月23日メバル釣行in鳥羽 (2013-12-24 11:08)
 11/1 エリアトラウト釣行 (2013-11-02 14:44)

この記事へのコメント
暑い中お疲れ様です!
最近僕なんて暑さに負けて釣り自体に行けてません(笑)
Posted by ちょーすけちょーすけ at 2011年07月25日 18:53
やっぱり濁ってる時は波動とフラッシング!?(≧∇≦)b

自分も頑張って、ましんg(ry します(^^; 
Posted by ふぃず@今日も岸から~ at 2011年07月25日 22:43
おぉ、スピナベ祭りだね♪
狙い通りのナイスフィッシュ、お見事。
Posted by らんさあ at 2011年07月25日 23:38
ええなあ
実習中ながら暇なときあるからいきたくなるw
伊勢は海とか釣れるんかな(*´∇`*)
Posted by ババチャン at 2011年07月26日 13:49
>ちょーすけさん
僕はテストに体力を残すべく、限られた時間でちょいっとやるのみですw

夏休みはガンガン行きますよw


>ふぃずさん
実は友達のツイッターがヒントだったりw

巻いてる間に次のコース考えてすぐ投げることを意識してますが、あのテンポは無理ですw


>らんさあさん
読みどうり?でした(ぇ

最近フィネス多様してたので、原点回帰でおもしろかったです♪


>ババチャン
パックロッド忍ばせて、シーバスかチヌじゃない?
松阪よりははるかに釣れそうだけどw

てか七色いつごろ?
早く行きたいwww
Posted by ヨシムラ★ at 2011年07月26日 17:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
D-ZONE無双な釣行
    コメント(5)