ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年06月06日

三度目の正直フィッシュ!

土曜日に2本も良型をバラシてしまい、フックを変更!

ノガレスのアンダーショットツイストをDS用に、ババチャンのオススメでもあるZAPPUのキャプテンフックをワッキー系リグ用に購入しました。



そして今日は早く学校が終わったので放課後釣行キラキラ





まずは、40池の横の野池へ。
前回2本目の40UPをバラシた池です。

が、

全然魚が見えない。

ブラインドで打っていくも生命感がないので移動自転車



あっ、今回はJOG(原チャ)で出撃してしました。





射○の野池に!

いつも釣りをするエリアは後回し。
当ブログにコメントを下さるアンモさんに対岸への行き方を教えてもらったので、行ってみます。


プチ登山をして、小さい滝なんかを見ながら対岸に到着!

常吉ワームのDSをよさそうな場所に一投目。。。


フォール中にラインが走った~!

ガッツリフッキング☆


三度目の正直フィッシュ!


よっしゃピンクの星





























三度目の正直フィッシュ!


あっ、顔隠すのやめました。
dpバトルで晒してるし、地元の方にコメントしていただいてもらっているので。


サイズは44cmでしたピンクの星


前回のこともあり、嬉しさ倍増ですニコニコ



他にはコバスを2本キャッチ。

35↑のバスをバラしちゃいましたが。
余裕があるのはなぜだろうwwwwww


サーセンw



ちなみに2本目のコバスは、ファイト中に40UPに襲われるという事件が!

DSで掛けた魚だったのでフックアップにはいたりませんでしたが、食うとこ丸見えでビックリしましたビックリ



いつもの、岩盤ブレイクでは、すぐ目の前を推定55オーバーが通過。
バケモンや。。。



そんなこんなで、6時すぎに帰宅しましたとさ。




本日のヒットタックル
buleder BS-60ML / twinpower3000XT / BFC6lb / 常吉ワーム、1gDS





明日は連れが120cm水槽を立ち上げるらしいので手伝ってきます。

ワクワクするなぁww





では、アデュー♪



同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
ボートメバル、野池偵察。
メバル釣行★1/20
1/15鳥羽メバル釣行
あけましてメバル探索
12月23日メバル釣行in鳥羽
11/1 エリアトラウト釣行
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 ボートメバル、野池偵察。 (2014-02-17 14:44)
 メバル釣行★1/20 (2014-01-21 16:24)
 1/15鳥羽メバル釣行 (2014-01-16 15:44)
 あけましてメバル探索 (2014-01-08 13:46)
 12月23日メバル釣行in鳥羽 (2013-12-24 11:08)
 11/1 エリアトラウト釣行 (2013-11-02 14:44)

この記事へのコメント
おぉ、ナイスバスだねぇ♪
対岸に渡れるようになって、狙える場所も増えたみたいだから、これからが楽しみだね。
Posted by らんさあ at 2011年06月06日 21:49
やばいなw
また対岸教えてな´∀`
Posted by ババチャン at 2011年06月07日 23:10
ナイスサイズっすね♪( ´▽`)b
釣れた話を聞くとうずいてきますねw
Posted by アンモ at 2011年06月08日 00:24
>らんさあさん
対岸は釣りやすかったです。

結構なメジャー池ですが対岸来る人が少ないみたいです
Posted by ヨシムラ★ at 2011年06月08日 13:00
>ババチャン
ヨシムラガイドサービスにお任せww
Posted by ヨシムラ★ at 2011年06月08日 13:02
>アンモさん
アンモさんのおかげです♪


あの池はやっぱ面白いですね☆
Posted by ヨシムラ★ at 2011年06月08日 13:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
三度目の正直フィッシュ!
    コメント(6)