ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年10月26日

第二幕終焉~Field of dreams~

今週の週末ちょい釣りは、かなり久々に明るいうちに野池に行ってきました。

国家試験がいよいよ笑っていられない状況になってきたので、バスのシーズンも少し残ってますが今期最終釣行と決めて夕方2時間ほどを出撃。


目に見えるものでは反応が乏しいので、ギルのバイトを頼りに魚が溜まるピンを探してみました。
何度も噛まれたあたりに再度投入して・・・


カットテール5inのフォール中に来た39cm。

おそらくギルがまわりにいてそいつらから奪ったんでしょう。
噛む音理論ってやつかな~w

柳龍が気持ちよく曲がってくれました。


他はLV200にアタックがあるもフックアップにはいたらず。



こんな感じであっという間の〆釣行。





帰ってきてからは、

現役リールのラインをすべて取りました。

かなり老体の赤メタは飛距離が落ちてきたのでオーバーホールに出すか、引退するかです。
どっか部品を交換しないとダメな気がします。

パワーはあり近距離には十分だと思うのでボート専用にしてMaverickさんに痛リールにしてもらいましょうかねww 
アスカの痛リールとかよさそうですが、岸だと傷つけちゃいそうでもったいない気が。。。w



ちなみに日曜日はアトリエさんで



行きたいけど~ww







さて、この記事をもちまして「とある水辺の一魚一会」は長~いおやすみに入らせていただきたいと思います。
こんなブログでもコメントくださる方がいたり、アクセスしていただいてる方がいることに本当に感謝です。

再開はおそらく来年3月下旬、早くても国家試験の終わった2月下旬になると思います。


というわけで、みなさんが忘れたころにまた戻ってくると思います。


バスフェスタに参加してその記事で復帰とかにしたいですw
でも開催が合格発表の1週間前なんだよなぁw精神的にきついかな。




「看護師になった僕と握手!」

なーんてねw


アデュー。  


Posted by TAKA。 at 21:17Comments(5)釣行記