2012年03月10日
午前釣行。 安定のデスアダー☆
雨で苦戦してたので書いてませんでしたが、こんな僕もですね。
ふぃずさん主催の今日も岸からCUP(春)に参戦中です☆
今日は朝9時ごろから2時間半ほどの釣行!
少し寒いのでウォームアップがてら、グリフォンで岸~1mをチェック。。。
比較的深さのあるところではTDバイブの横ジャーク。
最近TDバイブ投げすぎですね
沖のウィード絡みでTDバイブやウオデス、常吉ワームのDSなんかをやるもノー感じ。
遠投できて底からちょい上をトレースできるものということで、デスアダー4の1.8gジグヘッドをセレクト。
ちょっとウィード絡みの底でミドストしていきます。。。と、
?
食ってる♪
久々のバスに鯉かも?という疑いつつファイト。
首振ったのでバスっぽい。。。てかバスの引きや

キタキター☆
ええ感じでしょ?w

初バスです
サイズは46cmか、47cmぐらいですかね~。
メグミとタイヨウを置いたので、ふぃずさんのトーナメントにウェイインしますねw
このあと、もう少しやってみましたがこれ一本でした。
てか、自分にはこれでじゅーぶんですww
お昼からは太鼓の演奏に行ってきますね☆
☆本日のヒットタックル☆
冴掛+バイオマスター、5lbフロロ、デスアダー4インチ、1.8gJH
では、アデュー。
ふぃずさん主催の今日も岸からCUP(春)に参戦中です☆
今日は朝9時ごろから2時間半ほどの釣行!
少し寒いのでウォームアップがてら、グリフォンで岸~1mをチェック。。。
比較的深さのあるところではTDバイブの横ジャーク。
最近TDバイブ投げすぎですね

沖のウィード絡みでTDバイブやウオデス、常吉ワームのDSなんかをやるもノー感じ。
遠投できて底からちょい上をトレースできるものということで、デスアダー4の1.8gジグヘッドをセレクト。
ちょっとウィード絡みの底でミドストしていきます。。。と、
?
食ってる♪
久々のバスに鯉かも?という疑いつつファイト。
首振ったのでバスっぽい。。。てかバスの引きや


キタキター☆
ええ感じでしょ?w

初バスです

サイズは46cmか、47cmぐらいですかね~。
メグミとタイヨウを置いたので、ふぃずさんのトーナメントにウェイインしますねw
このあと、もう少しやってみましたがこれ一本でした。
てか、自分にはこれでじゅーぶんですww
お昼からは太鼓の演奏に行ってきますね☆
☆本日のヒットタックル☆
冴掛+バイオマスター、5lbフロロ、デスアダー4インチ、1.8gJH
では、アデュー。