やってしまった。
こんばんわ。
週末恒例?のアンダー1時間釣行にボーダー一本で。
デス6で早速ヒットするも抜き上げが上手くできず少し焦る。。。と。
パキン!
(´;ω・`)
めっちゃ動揺しました;;夢なら覚めてとマジで思いましたね。
折れたものはしゃあないです! と言い聞かせてみる。。
チャンスさんとかで修理考えましたが、負担の強くかかる釣りをする部類のロッドなんで止めときます。
まぁなんというか・・・国試の勉強しとけよってロッドが言ってる気がしましたw
ボーダーは自分の釣りでは多様するロッドではなく、白疾風の汎用性の広さに気づき出番も減っていました。
でもこういうガチガチ系の竿は一本持っておきたいところ。
ということで、一応跡継ぎも考えてます。今期はもういらんので買うのは来期ですけど。
まずはこれ、
ブラックレーベルPFシリーズ、BL-PF772XHFB。
来期よりメインタックルを
ボーダー+他機種はすべてダイワに統一(サイラスを琵琶湖SPに買い換えるつもり)にするつもりでしたが折れちゃったのでじゃぁダイワオンリーかな~と。
新品で実売23000円前後ですし。
ダイワオンリーをやらないとするならば、
ツララ、モンストロ71。
リス竿が一本ほしいのです。グリップが長いのと実物がなかなか見れないのが考えるところ。
多分711XHにすると思います。
値段的な問題で(笑)
まぁ来年のシーズン開幕ごろにでも買うかなww
では、アデュー。
関連記事