G池釣行
こんばんはです。
今日は一日、といっても9時~17時までですがG池へ出撃してきました。
午前中はウェーディングでの釣り。
自分なりのポイントを巡り、バイブレーション、ジグ、ライトキャロなどで魚を探します。
深場から近いシャローエリアで、バイブレーション回収のために巻く速度を上げるとズンッ。
はい釣れました☆
44cmのたぶんママン。
ルアーはノリーズのラトリンジェッターでした。 これ、釣れるっ・・・!
しかし、相変わらずランディングが無様ですw もうちょっとスタイリッシュかつ安全にできるようにならないとなぁ。。。w
お昼に一度、釣り友の車屋さんへ行きまして1時間ほどOFF☆
午後の部では、ウェーダーを片付けて陸からできるエリアめぐり。
ハードベイトをいろいろ試していきました。
やはり、午前に釣れたエリアに可能性を感じてIN
G池はこの時期にわりと釣れるエリアが2箇所ありその一箇所が午前釣れた場所なんです。
ちなみに今年は、もう一箇所のほうは底がドロっぽくなっていてウェーディングすると命の危険を感じますw
ライトリグが気になり、何個か試していきます。。
で、ミドスト中にゴチンッ☆
春らしい。
皮一枚、1mmほど刺さっているだけです。。。! 紙一重!
サイズは43cm。 スピナーベイトトレーラーの1.5gジグヘッドをミドストで。
このスピナーベイトトレーラーはウミベイトととして売ってたやつです。一緒一緒。
あと反応があったのはTDミノーで、フッキングしたらすっぽ抜けてあげくリップが大破しましたww
以上、こんな感じの釣行でした。アデュー。
関連記事