G池釣行☆9月9日
さて、昨日は朝起きたら雨。
というわけで今日に延期した釣行のことです。
先月は白疾風と冴掛ばっかり使っていたので、趣向を変えて70Hと柳龍で。
昨日思い付きでロッドホルダーを作ってみました。
安定性バツグンです。MAX多分6本まで行けます。そんなに積まないけどw
5時にフィールドIN。
前回ナマズを釣ったあたりから開始。
しかし、とってもお腹が痛い。。。
あまりの痛さに開始すぐにコンビニに駆け込みました。。。
戻ってきて再開し、移動しようとするとなんか嫌な予感。
とりあえず車に戻る。
コンビニに行こうとしてると一気に悪化
あ~やばい、間に合わん!絶対間に・・・あったw
危うく2chにもらしたスレを立てることになるとこでしたww
再開!
ドシャローから少し水深がでるブレイクへBカスタムを通して。
水上スキーでキャッチでした
とりあえず坊主は免れた。とか思ってると豪雨!
絶えれなくなり一旦車で待機。
しばらくして次のエリアに移動すると止んだので再開。
地形的にベイトを追い込んで捕食しやすいであろうエリアを選択しました。
色々試すも反応はなく、また雨が強くなったので木影からスティックシャッドのLTXをキャストしてるとバイト!もすっぽ抜け。
クランクやミノー、トップなんかも試すも無反応。
沖にバイブレーションを遠投しリアクション重視でジャークを入れていくと。。
あっ、食ってる
フッキン! 重いけど引き的にまぁまぁかなサイズかな?
あっ、ロッドいつもより硬いんやったw
いただきました~♪
47cmでした。
ルアーはラッキークラフトのLV200です。
ジャラジャラは嫌ってて、ゴトゴト音なら良さそうだったんで久々に持ってきたらビンゴでした。
買ったのは中学生のときですね。
対岸に移動するも今日一の大雨になりまた待機。
いろいろやってみますが、なにもなく10時半ごろに終了しました。
今もちょっと寒気が。。。
先週体調悪かったんですよねぇ。 雨で悪化したかも?
明日は一日中立ちっぱなしの実習です。腰がまた痛くなりそうです。。。
では、アデュー。
関連記事